- 発電した電気を使用することにより、これまで電力会社に
支払っていた電気代を抑えることができます。 - CO2削減として、社会的にも貢献できますので、
企業PRとして、CSRの取り組みとしても、
ご活用いただけます。 - BCP対策(事業継続計画)として災害などで電気が止まっても
太陽光で発電した電気が使えます。
(自立運転可能なパワコンを使用した場合)
蓄電池を導入すれば、より安定して太陽光発電を
活用できます。
(昼間発電しながら、余った電気は蓄電できます)
ヒアリング後に発電の「概算シミュレーション」を
お渡しいたします
実際に、「どのくらい発電できるのか」「電気代がどれだけ下がるのか」
それは、様々な条件が絡みますので、まずお客様の施設・設備の状況を
ヒアリングさせていただいた後にシミュレーションでご説明いたします。
太陽光発電に精通したスタッフが対応いたします。
どうぞ安心してご連絡ください。
近年の太陽光発電は、
売電より自家消費型が人気です
これまで太陽光発電というと、売電目的で導入される企業様も
多く存在しました。
しかし、ここ数年、中小規模の太陽光発電での売電事業は、
新規参入が難しくなってきています。
太陽光発電設備の設置には、機器や施工代のほか、
維持管理・運用費もかかります。さらに、日本の立地では、
平らな土地の面積が少なく、
太陽光発電設備設置のための造成開発工事費もかかります。
価格の下降により、これら設備投資の回収期間が
年々長くなってきています。
また、再エネ賦課金(※)の上昇にともない、「FIT価格」と
「電力量料金+再エネ賦課金」の逆転現象が発生しています。
※再エネ賦課金=再生エネルギーを広めるために、電気の消費者が使用量に応じて負担する費用
さらに、電力会社への系統連携の申込審査も年々厳しくなっており、
中小規模での売電事業参入はますます厳しくなりました。
そこで、売電に替わり注目され始めたのが「自家消費型」の
太陽光発電です。
自家消費とは、自社で発電した電気を、自社のために使用します。
もちろん、太陽光発電ですから、発電時にCO2が発生しない
クリーンなエネルギーです。
太陽光発電は、売る(売電)より使う(自家消費型)ほうがお得な時代になってきているのです。
<自家消費型 太陽光発電のメリット>
さらに、太陽光発電のパネルを屋上や屋根に設置することで
直射日光が当たらなくなり、
夏場の空調負荷が下がることも期待できます。
実際に、「どのくらい発電できるのか」
「電気代がどれだけ下がるのか」
それらは、様々な条件が絡みますので、ご提案時に説明いたします。
当社では、まずお客様の施設・設備の状況を
ヒアリングさせていただき、
「概算シミュレーション」をお渡しいたします。
無理な売り込みはいたしませんのでどうぞ安心してご連絡ください。
●営業担当よりコメント
蓄電池を設置することで、災害時のBCP対策(事業継続計画)や夜間の電力消費に利用することが出来ます。
設置工事までワンストップでお任せいただけます
今後20年近く発電し続けるための設備です。
はじめの施工技術が、後のメンテナンスにかかる費用やご担当者様の
手間にも関わってきます。
私たちは、工事実績豊富なパートナー業者さん達とも連携しながら、
丁寧な設置工事を心がけています。
電力会社への申請もサポートいたします
●電力会社への申請
太陽光発電システムを稼働させるためには自家消費でも、
電力会社へ系統連系の申請が必要です。
これらの申請書類作成で不明な点は、私たちがサポートいたします。
ご要望により、その他に、省エネ設備導入の補助金など、
各種申請もサポートすることが可能です。
安定稼働に保守は必須。お客様のご要望に応じて
定期メンテナンスメニューを作成します
●例えばこのようなことを定期メンテナンスで確認いたします。
・太陽光のパネルが不具合を起こしていないか
・問題なく発電しているか
・パネルが汚れていないか
以下の項目から点検メニューを選びいただけます。
内容や頻度は、ご要望に応じます。
メンテナンス実施後には、レポートを提出いたします。
点検で不具合が見つかった場合、
このような作業を実施いたします。
・太陽光モジュールのガラス表面の汚れ清掃、
草刈り、障害物除去、破損、フレーム変形の修復
・太陽光モジュールのI-Vカーブ測定、
サーモグラフィ、不良太陽光モジュールの確認、交換
・パワコン、キュービクルの不具合は
製造メーカーへの修理依頼
私たち電巧社は、電気の専門家集団。
全国に多数の太陽光発電 納入実績がございます
私たちが納入に関わらせていただいた
全国の太陽光発電システムの実績です。
特別高圧
PCS 70MW /5件
受変電 84MW /7件
高圧
PCS 79MW /100件
高圧盤88MW /81件
自家消費型
10~200kW /18件
7.15MW /57件
低圧(住宅用)
10kW以下 1000件以上!
PCS容量で表現すると、
累計220MW以上の
設備導入をお手伝いさせていただきました。
特別高圧から住宅用まで、あらゆる容量帯の納入実績と
機器選定から施工、メンテナンスまで一貫対応の知識と経験で、
お客様が安心して、設備導入できるよう努めます。
私たちについて
私たち電巧社は、太陽光発電システムのほか、
産業用電気品やビル用電気設備などを扱う電気の複合商社です。
電気設備に精通した専門家集団として
1928年の創業以来、電気一筋90年、
主に「東芝ビジネスパートナー」として
メーカーやお客様とともに成長してまいりました。
おかげさまで、いまでは国内有数の一次代理店として
お客様をサポートさせていただいております。
太陽光発電事業は、世の中が再生エネルギーに注目しはじめた
2011年から本格的にスタートしました。
これまで、1MW(1000kW)以上のメガソーラーを主力として、
一般産業用、住宅用も含め、全国各地の
太陽光発電設備導入のお手伝いをさせていただきました。
当社は、省エネのご提案も得意分野ですので、
ビルや工場の省エネについて、
一緒にご相談いただくことも可能です。
まずはお客様のご要望をよくお伺いし、
懇切丁寧にご対応いたします。
私たちにご相談いただければ、
- 自家消費太陽光発電の提案から設置・保守・点検までまるごとお任せいただけます。
- 逆潮流を防止しながら最大の発電量を得ることができます。
- 太陽光発電関連の周辺機器もお取扱いたします。
- 長期運用にも安心な日本製品のご提案をいたします。
- 概算シミュレーションを提出いたします。
- その他の省エネ提案も可能です。
お客様の状況やご要望に応じて
最もお得に導入できるプランをご提案いたします
当社 技術担当
料金は、基本的に導入時に発生する「イニシャルコスト」と
運用時に発生する「ランニングコスト」があります。
イニシャルコスト)機器、工事、申請サポートなど
ランニングコスト)保守メンテナンスなど
お客様の状況やご要望に応じて、
最もお得に導入できるプランをご提案いたします。
まずは、ヒアリング後に「概算シミュレーション」を
お渡しいたしますので、メールフォームより、お問い合わせください。
よくいただくご質問
- 屋根上に太陽光パネルを設置する際、建物への影響はありませんか?
- 建物への影響として主に考えられるのは荷重です。屋根がどの程度荷重に耐えられるか確認が必要となります。
また、荷重には風圧荷重(上向き下向き)、積雪荷重などがあります。 - 太陽光パネルを設置することによって屋根(折板)に穴が開くことはありませんか?
またそれが原因で漏水することはありませんか? - 穴を開けずに済む提案をいたします。
- 取付け金物が錆びて屋根に悪影響を与えることはありませんか?
またそれが原因で漏水することはありませんか? - メーカにて防錆処理を施していますが、錆びないとは言い切れません。
定期メンテナンスを行い、万一錆が発生している場合は早期に対処していく必要があります。 - 太陽光パネルの取付専用金物の強度は十分ですか?
- 設計上十分に強度がある金物を使用しているため問題ありません。
- 台風などの強風によって太陽光パネルが飛ばされることはありませんか?
- 太陽光パネルの架台は、規格により台風などによる強風に耐えられるよう設計されています。
- 建物電気系統へはどのようにして繋ぎこみますか?
- お客様と協議し決定します。
- 太陽光パネル設置による遮熱効果は期待できますか?
- 屋根上に設置することで直射日光が遮断され、夏場の遮熱効果が期待できます。
設置環境にもよりますが、屋根裏の温度が10℃以上下がることもあります。